2025/02/28
こんばんは🌇
今回は
ベランダの防水
のご紹介です☺️
まずは目荒らし
汚れや埃を落として
密着力を向上させます☺️
アセトン拭き
浮き上がった油分の脱脂を行います💪
下塗り
防水材専用の下塗りを塗布
下塗り後
ウレタン防水(液状ゴム)
これが防水材になります
液状なので小さなひび割れにも追従し
しっかりした膜を作ります☺️
例えるなら
プールや水槽を作るイメージです💪
1回目
1回目後
良く乾かしたら
2回目
1回塗りだと防水膜の厚みが足りず
劣化が早まったり
雨漏りを起こしてしまったりするので
最低でも2回
状態により3回〜4回塗布する事もあります☺️
2回目後
これで防水の膜が出来ました☺️
防水材には防水機能はあっても
保護能力はありません
なので
保護用のトップコートを塗布
防水 完了