2025/02/28
こんばんは🌆
今回は
付帯物(壁に付いている付属品)
コウモリ避けの設置
基礎の塗装
のご紹介です☺️
基礎 施工前
まずは下塗り
下塗り後
良く乾かして
中塗り
基礎は湿気を吸い上げ呼吸する為
通常の塗装をしてしまうと
剥がれたりしますので
通気型(呼吸しやすい)塗料を
塗布します☺️
中塗り後
良く乾かして
上塗り
上塗り後
ひび割れ等は
補修します☺️
補修後
ひび割れ塗装後
全く目立たなくなりました👍
コウモリ避けの網を設置します
設置後
付帯物の工程は
軒樋や鼻隠しと同じです☺️
塗装時に
樋の割れも補修します💪
補修後
付帯塗装後