岡山市 南区 浦安 U様邸 外壁遮熱型フッ素 ガラスコーティング 防水 塗り替え工事👷‍♀️目地 撤去 打ち替え 耐久性豆知識😊

  • HOME
  • お知らせ
  • 岡山市 南区 浦安 U様邸 外壁遮熱型フッ素 ガラスコーティング 防水 塗り替え工事👷‍♀️目地 撤去 打ち替え 耐久性豆知識😊

こんばんは🌇

今回も引き続き外壁の塗装のご紹介なのですが

先に目地の撤去打ち替えを行います😆

施工前

目地が劣化し

穴が空いたり

外壁から切れてしまっています😢

これでは雨の侵入も懸念され

雨が侵入した外壁を放置すると

内部から劣化し

外壁が腐ります😢

建物の立地や劣化状況にもよりますが

今まで築20年程の外壁が腐っているケースを

良く見かけます😢

という事は

目地の耐久がそもそも10年

(新築時に打設した変性シリコン)と仮定し

築20年の建物ということは

目地が劣化して切れて雨水の侵入から

10年で内部から腐るというリスクを仮定できます😢

腐った外壁は補修も可能ですが

耐久も見た目も元には戻らないのです😢

なので外壁を張り替えて塗装することになりますが

品番が廃盤になっている事が多い為

違う柄や材質の外壁を貼る事になり

せっかくの塗装でも見た目も悪くなり

張り替えのお金も無駄にかかってしまいます😢

例えるなら虫歯です😢

虫歯も進行度合いにより治療も費用も軽くすみますが

進行したら最悪の場合、抜歯という事になりますよね😢

なので家も歯も早期治療が大事だという事です😊✨

 

コーキングにもさまざまなグレード(耐久性や効果)があるのでお気軽にご相談下さい😆✨

というわけで

まずは撤去します😊

外壁を傷を付けないよう

慎重に目地のみを撤去します😢

撤去中

さらに今回は3面設置だったので

いつも以上にしっかり撤去します😢

撤去後

3面設置を防ぐ為

ボンドブレーカーを設置します❗️

この緑色の物がそうです😊

 

続いて養生です‼️

コーキング打設時に

はみ出してしまうと見た目や仕上がりが悪くなるので

目地両端を養生します😊

続いてプライマーの塗布❗️

接着剤と思って下さい😌

プライマー塗布後

8時間以内にコーキングを打設します‼️

コーキング打設中

打設したら慣らします‼️

慣らし完了😊

養生テープを取り

打設完了です😆

今回は外壁の耐久に合わせて

耐久年数約30年のコーキングを打設しました😌

他の箇所の目地も

同じ工程で施工します😆✨

施工前

 

施工後

 

無料診断・無料お見積もり受付中
お問い合わせはこちらまで!

電話でのご依頼はこちら (尾方に直接繋がります!)

メールでのご依頼はこちら

【営業時間】9:00~20:00
【定休日】年末年始・祝日

☆一級塗装技能士・塗装技術訓練指導員が
お見積もりから施工まで全てを対応しております

詳しくはこちら

電話
お見積もり依頼
お問い合わせ